第十四回

第十四回

こんにちは。今回はテストまでもう少しということで、 これまでに出されたテストのヒントに対する 自分なりの回答を載せていこうと思います。 ・インターネットが更に普及する鍵は?今後さらにインターネットが普及するには、より深く生活にインターネットが…

第十三回

こんにちは。 この情報リテラシー論レポートもついに第十三回になり、 授業も残すところあと二回となりました。 不真面目な週もありましたが、 レポートは毎週必ず出してきたことに少し感動を覚えています。 細々と、最後まで書いていきたいと思います。 今…

第十二回

こんにちは。 最近ずっと雨か雪で、憂鬱な気分が続いていましたが、 今週になって綺麗な青空を見ることができて、 気分も少し上向きです。 気分が上がると、制作意欲も湧いてきて、 長時間作業をしていても集中が途切れないですよね。 ずっとコレだったらい…

第十一回

こんにちは。 最近天気も悪く、寒い日が続いていますね。 こちらに来て8ヶ月、 長岡の天気予報はあまり信用出来なくなりました。そろそろ雪が降るんじゃないか、 と少し、いやかなり怯えながら 今回もレポートを書いていきたいと思います。 今回のテーマは「…

第十回

こんにちは。 前回は動画投稿を仕事とする「YouTuber」 の話が少し出てきました。 YouTuber以外にも、動画を使って 稼いでいる人もいるようですね。今回のテーマは「様々な動画とネット生配信」です。 動画は写真、画像に比べて容量が大きいので、 直接送ること…

第九回

こんにちは。 皆さんはテレビをよく見るほうでしょうか。 私は一人暮らしになってからというもの、 テレビを全く見なくなってしまいました。見たいと思うほど興味のある番組が 元から無かったのかもしれません。それよりも、YouTubeやニコニコ動画といった …

第八回

こんにちは。突然ですが、 地図もなしに全く見知らぬ道を通って、 目的地に辿り着くことが出来るでしょうか?方角を理解していなければ難しいのではないでしょうか。ではGoogleマップがあれば? スマホ1つで目的地に辿り着くことができます。ちなみに方向音…

第七回

こんにちは、 皆さんは連絡手段には何を使いますか?一昔前は電話、手紙、ポケベルなどなど、 様々な連絡手段がありましたね。小、中学生の頃、 それぞれの連絡手段のメリット、デメリットを まとめて発表した記憶があります。電話:リアルタイムで話せる し…

第六回

情報が溢れた時代に必要とされるソムリエ。 それがキュレーターです。 キュレーターから生まれた言葉がキュレーション今回のテーマは 「キュレーションが必要な訳」です。 まずキュレーションとは何か? 「インターネット上の情報を収集してまとめる事」 を言い…

第五回

こんにちは。 長岡は天気が晴れの日が少ないそうですが、 課題でカメラを使ったこの2週間、 特に雨が多かったような気がして、 ヒヤヒヤしながらカメラを持ち歩きました。 スマホのカメラを使うことの方が圧倒的に多い私ですが、 写真の授業で一眼で撮る楽し…

第四回

こんにちは。 月曜日休みになって4連休になる夢を見ながら、 今回も日曜の夜、このレポートを書いています。 今週は中々忙しく、絵が描けませんでした…。 今回のテーマは「ソーシャルメディア」 冒頭にSNSを利用して服を作っている女性のスピーチを観ました…

第三回

こんにちは。 この週末は台風19号が猛威を振るっていましたね。 新潟でも雨は土曜と日曜の早朝くらいまで降っていて、 一時は非常に強い風も吹いており、夜は寝ていいものか…と しばらく身構えていました。(寝ましたけど) 朝も別の地域ではありますが、長岡…

第二回情報リテラシー論レポート

最初こそ受ける気はありませんでしたが、 今期は25単位以上取れることになってしまい。 (成績が悪くないのは嬉しいことですが)月曜が午前中で終わるのは正直どうなの? 家ではダラダラしてるだけだし、 と自問自答し。どうせなら1年のうちに取れるだけ授業取…